CP+直前まとめその2

CP+直前まとめを書いた後に出てきた情報まとめです。

ニコン

いくらなんでもさすがにD5500だけじゃないだろう、とは思ってました。
キューバダイビング向けミラーレスの次は何を投入してくるのかと思ったら、天体撮影用デジイチでしたね。

D810A

D810ベースの天体撮影用カメラ。
3635万画素FXフォーマットなのはD810と同じですが、Hα線の波長の透過率が高くなっている、とのこと。
Hα線は水素原子の線スペクトルで、電離水素ガス雲なんかから発せられるため、星雲等を撮るにはHα線を強調することでより精細な撮影が可能となる、ということみたいです。
たまにHαフィルタなんかで撮影した写真を見かけたりしますね(ただし、この場合はモノクロ)
他にも、600秒や900秒のシャッタースピード設定ができる長時間露光マニュアル撮影モードの搭載や、天体撮影に特化した操作を搭載しています。
Nikon | ニュース | 報道資料:ニコン初、天体撮影専用の超高精細モデル デジタル一眼レフカメラ「ニコン D810A」を発売
D810A - 概要 | 一眼レフカメラ | ニコンイメージング

COOLPIX AW130

COOLPIX AWシリーズの最新作。
ついに水深30m対応です。
AW120は水深18mでしたね。18mだとあまりにギリギリすぎて実際には使えない、というのがダイバーからの本音だったんじゃないかと思うんですが、30mいければそこそこマトモに使えるんじゃないでしょうか。
Nikon 1 AW1用オプションだった水中スピードライトSB-N10にも対応してきてるので、撮影の幅も広がりそうです。
Nikon | ニュース | 報道資料:防水・耐衝撃・耐寒仕様の高性能アウトドアモデル「COOLPIX AW130」を発売

リコーイメージング

こちらも防塵防滴デジイチに水深14mまでいけるコンデジの追加。

PENTAX K-S2

型番的にK-S1の後継かと思いきや、どうもK-S1の上位機種という位置づけの模様。
PENTAXもラインナップが複雑になってきました。。。
防塵防滴モデルとして世界最小、流行りのバリアングル搭載です。
http://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2015/20150210_006549.html
K-S2のキットレンズにもなる、世界最薄の標準ズームも。
Kマウントデジタル一眼カメラ用交換レンズ「HD PENTAX-DA 18-50mmF4-5.6 DC WR RE」新発売|RICOH IMAGING
さらに防塵防滴な小型フラッシュもラインナップされてます。
PENTAXデジタル一眼カメラ用オートフラッシュ「AF201FG」新発売|RICOH IMAGING

RICOH WG-5 GPS

水深14メートルまでのコンデジ。WG-4の後継ですが、そこまで大きな変化はないかな?
水中での撮影性能が上がっている模様。
水深14mで水中撮影が可能なコンパクトデジタルカメラ 「RICOH WG-5 GPS」新発売|RICOH IMAGING

SIGMA

dp Quattroシリーズのラインアップ追加ですね。
レンズも色々と。
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=783

dp0 Quattro / dp3 Quattro

dp Quattroシリーズに21mm(dp0)と75mm(dp3)が追加。
これでシリーズラインナップは21mm(dp0)、28mm(dp1)、45mm(dp2)、75mm(dp3)となります。

レンズ

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | ContemporaryはContemporaryライン初の超望遠レンズ。昨年開発発表されてましたが、価格が発表されました。
SIGMA 24mm F1.4 DG HSM | ArtはArtラインの大口径広角単焦点