JR東海 リニア・鉄道館

3連休名古屋帰ってまして、プラネタリウムは壊れたりしてたので、初日の19日はリニア・鉄道館へ行ってました。
JR系のミュージアムとしては西日本は大阪に交通科学博物館、東日本は大宮に鉄道博物館がありますが、東海としては初の本格的なミュージアムとなります。
あおなみ線金城ふ頭駅から徒歩すぐ。
閉館1時間半前に行ったので混雑状況はわかりませんw
 
個人的にはてっぱくよりかなり規模が小さいなー、というイメージ。
希少価値の高い車両もそんなにないしね。
ジオラマはすごい迫力でしたがw
あと車掌シミュレータはちょっと珍しいかも。
体験コーナーしっかりやると混雑も考えて3時間は軽くかかると思うんですが、さっくり見るだけなら1時間で十分だったかな。
リニア・鉄道館という名前がついてる割に、実質「新幹線館」だった気がするのはきっと気のせいw
 

エントランス

C62

C62運転席

300X (955型)

700系へのつなぎとなった試験車両ですね。米原-京都間で443km/hを記録。
超電導リニアMLX01-1

山梨の実験線で581km/hを記録してます。

新幹線

300系323形

300系322形

300系の量産試験車両です
100系

食堂車内部も見れます
0系

横から見ると・・・

922形

ドクターイエロー

在来線

クハ381

しなの。初の振り子式です。
モハ52

ED11

モハ1

キハ181

クハ111

113系の制御車。東海、東日本の首都圏でも少し前まで見られましたが、もう全部置き換わったみたいですね。
EF58

C57

C57の車輪

ホジ6005

117系

ジオラマ

ジオラマは国内最大級というだけあったかなり大きかった。
東京、名古屋、大阪が再現されているいくつかのゾーンができていました。

なぜかミッドランドスクエアよりセントラルタワーズのが高いww